講座・講演会のご案内 : 研修会・講演会

2017年11月13日 (月)

うつ病アプローチ強化研修会のご案内

目的

「うつ病」は自殺の重要な危険因子であり、「うつ病」の早期発見と初期治療の役割が期待できるかかりつけ医や産業医等を対象に研修を実施することにより、自殺の危険性の高いうつ病患者の早期発見・早期対応を図ることができるゲートキーパーとなる人材を養成し、本県の自殺者数及び自殺死亡率の減少を図ることを目的とする。

開催日時・会場

【日時】平成29年12月5日(火)19:00~20:30
【会場】コンセーレ(宇都宮市駒生1-1-6)
【講師】特定医療法人清和会 鹿沼病院  院長 駒橋  徹 先生

【日時】平成29年12月11日(月)19:00~20:30
【会場】小山グランドホテル(小山市神鳥谷202)
【講師】医療法人朝日会 朝日病院    院長 朝日 公彦 先生

【日時】平成29年12月19日(火)19:00~20:30
【会場】鹿沼市民情報センター(鹿沼市文化橋町1982-18)
【講師】獨協医科大学 精神神経医学講座 准教授 尾関 祐二 先生

対象者

医師、その他特に受講を希望する者 等

お申込み・問合せ先

 申込書 に必要事項を記載のうえ本会宛お申込み下さい。

 担当 地域医療第一課
 FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655

2017年11月 7日 (火)

地域包括診療加算・地域包括診療料に係るかかりつけ医研修会

日時

平成30年1月20日(土)13時30分~17時15分

会場

とちぎ健康の森1階「大会議室」
宇都宮市駒生町3337-1

受講料

栃木県医師会員:無料
郡市区医師会員:5,000円
非会員:10,000円

取得単位

全日程を修了すると、日本医師会生涯教育講座4単位及び4CCが取得できます。
(29.認知能の障害、74.高血圧症、75.脂質異常症、76.糖尿病)
なお、原則、遅刻・早退は認められませんのでご留意願います。

プログラム

1.開会・挨拶(13:00)
2.研修(13:05~17:15)

 (1)「脂質異常症」(13:05~14:05)
  講師 栃木県医師会副会長 稲野秀孝 先生

 (2)「糖尿病」(14:05~15:05)
  講師 栃木県医師会長 太田照男 先生

<休憩10分>

 (3)「高血圧症」(15:15~16:15)
  講師 栃木県医師会常任理事 小沼一郎 先生

 (4)「認知症」(16:15~17:15)
  講師 栃木県医師会副会長 前原 操 先生

3.閉会(17:15)

お申込及びお問合せ先

 以下の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、栃木県医師会宛FAXにてお申込み下さい。(郵送可)

 栃木県医師会保険医療課
 〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森4階
 FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655

申込用紙

2017年10月24日 (火)

平成29年度第2回栃木県医師会在宅療養家族研修会

目的

在宅療養に携わる又は関心のある方々を対象に、在宅療養に関する知識や技術を習得していただくことで、安心感の向上を図る研修会です。

日時・場所

平成29年12月16日(土) 13時30分~

ホテルサンルート佐野 2階「平安西」
佐野市朝日町702-27  TEL 0283-24-5000

参加費・対象

参加費:無料
対 象:一般県民、医療・介護関係職、行政等 (定員100名)

プログラム

講演1. 「介護保険制度と利用の仕方」
講師  栃木県保健福祉部高齢対策課     関   智 遊 係 長

講演2. 「最期まで住みなれた我が家で」
講師  佐野市医師会常任理事
    小倉医師会通りクリニック院長    小 倉 重 人 先 生

講演3. 「こんにちは!私達、在宅療養サポーターズです!」
講師  佐野市ケアマネジャー連絡会長
    ピジョン真中(株)         宮 園 裕 明 先 生

お申込み

 申込書に必要事項を記載のうえお申込み下さい。〔郵送・FAX可〕

 ご案内申込書

 栃木県医師会地域医療第一課

 FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655

2017年10月24日 (火)

平成29年度 HIV医療講習会のお知らせ

日 時 平成29年11月30日(木)19:00~21:00
対 象 地域の医療機関の医師や看護師等、患者の診療に携わる者
講演1 「性感染症としてのHIV」
      自治医科大学附属病院総合心療内科准教授 畠山修司 先生
講演2 「医療従事者の職業感染防止とHIV」
      東京医療保健大学学長、公益財団法人エイズ予防財団理事長 木村 哲 先生
会 場 とちぎ健康の森 講堂(宇都宮市駒生町3337-1)
申 込 下記申込書等に必要事項をご記入のうえ、栃木県医師会宛てFAXでお申し込みください。
     【FAX:028-624-5988】 申込書

2017年10月10日 (火)

小児科診療医師研修会(芳賀)のご案内

目的

休日や夜間における初期の小児救急医療に対応するため、救急医療を担当する医師の小児救急医療に関する学識と技能の向上を図る。

開催日時・会場

平成29年11月16日(木)午後7時~8時30分
芳賀郡市医師会館(真岡市田町1246-1)

対象者

県内の医療機関において救急医療に携わる医師等
◎救急医療に携わる医師以外の方も受講できます

研修内容(プログラム)

演題『小児救急医療の実践』
講師:芳賀赤十字病院 第一小児科部長 菊池 豊 先生

※日医生涯教育講座 1.5単位、1CC(45:呼吸困難)が取得できます。

お申込み・問合せ先

 申込書 に必要事項を記載のうえ本会宛お申込み下さい。(締切 11月27日(水))

 担当 地域医療第一課
 FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655

2017年9月25日 (月)

平成29年度 かかりつけ医認知症対応力向上研修会(壬生)のご案内

目的

高齢者が日頃より受診する診療所等の主治医(かかりつけ医)に対し、適切な認知症診断の知識・技術や家族からの話や悩みを聞く姿勢を習得するための研修を実施することにより、認知症サポート医(推進医師)との連携の下、各地域において、認知症の発症初期から状況に応じて、医療と介護が一体となった認知症の人への支援体制の構築を図る。本研修会は認知症の早期発見・早期対応及び医療と介護の連携等について、診療科に拘らず全ての医師が認知症に対する理解を深めるために開催するものであります。

日時

【1日目】平成29年11月14日(火)18時40分~20時40分
【2日目】平成29年11月21日(火)19時~20時30分

会場

小山市健康医療介護総合支援センター(小山市神鳥谷2251-7)

申込方法

申込書」に必要事項を記入の上、栃木県医師会地域医療第一課宛にFAXにてお申込下さい。
【FAX】028‐624‐5988

続きを読む

2017年9月19日 (火)

「初期救急医療施設勤務医師研修会(脳卒中)(足利)」開催のご案内

目的

脳梗塞等の脳卒中に係る研修を実施することにより、脳卒中の救急医療体制の質の向上を図る。

開催日時・会場

平成29年10月31日(火)午後7時~8時30分

  • 足利市医師会館 (足利市大正町863-5)

対象者

休日夜間急患センター等の初期救急医療施設、救急告示診療所等において
救急医療を担当するもの
◎救急医療に携わる医師以外の方も受講できます

研修内容(プログラム)

演題『脳梗塞の診断と治療~急性期を中心に~
講師:足利赤十字病院 神経内科部長
              伊澤 直樹 先生

※日医生涯教育講座 1.5単位、1CC(12.地域医療)が取得できます。

お申込み・問合せ先

 申込書に必要事項を記載のうえ本会宛お申込み下さい。(締切 10月24日(火))

 担当 地域医療第一課
 FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655

2017年9月 5日 (火)

自賠責研修会

1.目的

自動車事故医療の現場を担っている医療機関の医師等に自賠責保険制度の成り立ち、全体的な知識を習得していただくことを通じて、円滑な医療費請求の定着と自動車事故被害者への良質な医療を提供する。

2.主催

栃木県医師会
栃木損害サービス分科会
損害保険料率算出機構宇都宮自賠責損害調査事務所

3.日時

平成29年11月2日(木)19時~20時40分

4.会場

護国会館「高砂殿」
宇都宮市陽西町1-37
電話:028-622-3180

5.対象者

医師及び医療関係者

6.参加費

無料
※当日は軽食をご用意しております。

7.参加申込及び問合わせ先

添付の申込書により栃木県医師会あてFAXにてお申込下さい。(郵送可)
申込締切は、平成29年10月10日(火)とさせていただきます。

栃木県医師会(保険医療課)
〒320-8503
宇都宮市駒生町3337-1(とちぎ健康の森4階)
TEL:028-622-2655/FAX:028-624-5988

8.研修内容(プログラム)

開会 19:00
主催者挨拶 19:00~

 栃木県医師会長 太田照男
 栃木損害サービス分科会代表幹事 渡邊直博
 損害保険料率算出機構宇都宮自賠責損害調査事務所長 若林 徹

研修 19:10~20:40

1)【自賠責講習】19:10~19:40
「自賠責保険制度の仕組み 請求・支払方法」
 損害保険料率算出機構宇都宮自賠責損害調査事務所 若林 徹 所長

2)【学術講習】19:40~20:40
「交通事故で受傷した患者さんのリハビリテーションの現状」
 栃木県医師会塩原温泉病院副院長 李 俊凞 先生
 ○日本医師会生涯教育講座1単位・1カリキュラムコード(CC)(19身体機能の低下)が取得できます。

閉会 20:40

開催要領兼申込書

2017年8月29日 (火)

ケアマネジャーを対象とした 「どこでも連絡帳」普及促進のための講習会のご案内

目的

栃木県統一の医療・介護連携ネットワークシステム「どこでも連絡帳」について、介護関係職への普及促進を図る。

対象者

県内介護関係施設に従事するケアマネジャー及び介護従事者等

内容

「どこでも連絡帳」の基本的な使い方について、より実践的な内容を講義します。
 ◎「どこでも連絡帳」の詳細はホームページ(http://dokoren.jp/)を参照願います。

日時・場所

日時

場所

平成29年9月25日(月)19時30分~20時30分

KATSUTAYA(大田原市中田原2082-3)

平成29年10月4日(水)19時30分~20時30分

サンルート佐野(佐野市朝日町702−27)

平成29年10月16日(月)19時30分~20時30分

フォーシーズン静風(真岡市台町11-8)

平成29年10月17日(火)19時30分~20時30分

鹿沼市民情報センター(鹿沼市文化橋町1982-18)

平成29年10月23日(月)19時30分~20時30分

護国会館(宇都宮市陽西町1−37)

平成29年10月25日(水)19時30分~20時30分

小山グランドホテル(小山市神鳥谷202)

お申込方法

申込書」に必要事項を記入の上、栃木県医師会地域医療第一課宛にFAXにてお申込下さい。

【FAX】028-624-5988 【TEL】028-622-2655

2017年8月29日 (火)

平成29年度 かかりつけ医認知症対応力向上研修会(足利・鹿沼・大田原)のご案内

目的

高齢者が日頃より受診する診療所等の主治医(かかりつけ医)に対し、適切な認知症診断の知識・技術や家族からの話や悩みを聞く姿勢を習得するための研修を実施することにより、認知症サポート医(推進医師)との連携の下、各地域において、認知症の発症初期から状況に応じて、医療と介護が一体となった認知症の人への支援体制の構築を図る。本研修会は認知症の早期発見・早期対応及び医療と介護の連携等について、診療科に拘らず全ての医師が認知症に対する理解を深めるために開催するものであります。

日時・場所

日時

場所

【1日目】平成29年10月16日(月) 19時~21時
【2日目】平成29年10月17日(火) 19時~20時30分

足利市医師会館
(足利市大正863-5)

【1日目】平成29年10月24日(火) 19時~21時
【2日目】平成29年11月14日(火) 19時~20時30分

鹿沼市民情報センター
(鹿沼市文化橘町1982-18)

【1日目】平成29年10月26日(木) 19時~21時
【2日目】平成29年11月 9日(木) 19時~20時30分

大田原市総合文化会館 第1会議室
(大田原市本町1-3-3)

申込方法

申込用紙」に必要事項を記入の上、栃木県医師会地域医療第一課宛にFAXにてお申込下さい。
【FAX】028‐624‐5988

続きを読む