鹿沼市では、いきいきかぬま長寿計画(介護保険事業計画)において、市を17の日常生活圏域に分け、17圏域を5つの地域包括エリアとして、高齢者の包括的な相談窓口となる担当地域包括支援センターを設置しています。
今後、この圏域やエリアを考慮して在宅医療・介護連携の資源構築を目指して行くことから、今回の調査を機にこの日常生活圏域および、貴施設がどのエリアの資源となり得るかも含め、知っていただきたく周知します。
アンケート調査項目の「訪問(送迎等)の範囲」は、独自の記入をしていただいても結構ですが、エリア考慮ができる場合は下記と「鹿沼市日常生活圏域ごとの地域包括エリア地図」とともに参考にしてください。
| 地域包括エリア | 日常生活圏域 (17地区) |
町 名 |
|---|---|---|
| 鹿沼東地域包括 支援センター |
東部地区 | 万町・朝日町・末広町・東末広町・中田町・下田町・貝島町・上野町・府所町・府中町・府所本町 |
| 北犬飼地区 | 上石川・茂呂・白桑田・深津・下石川・池ノ森・松原 | |
| 東部台地区 | 晃望台・東町・幸町・緑町・西茂呂・栄町 | |
| 鹿沼北地域包括 支援センター |
北部地区 | 御成橋町・泉町・睦町・戸張町・千手町・上材木町・天神町・文化橋町・上田町・坂田山 |
| 菊沢地区 | 玉田町・見野・下遠部・富岡・武子・下武子町・古賀志町・高谷・仁神堂町・栃窪・千渡 | |
| 板荷地区 | 板荷 | |
| 鹿沼中央地域包括 支援センター |
中央地区 | 久保町・銀座・今宮町・仲町・麻苧町・石橋町・下材木町・寺町・蓬?町・三幸町・鳥居跡町・下横町・西鹿沼町・日吉町・花岡町 |
| 東大芦地区 | 酒野谷・上日向・下日向・深岩・笹原田・下沢・引田 | |
| 西大芦地区 | 下大久保・上大久保・草久 | |
| 加蘇地区 | 野尻・加園・下久我・上久我 | |
| 鹿沼南地域包括 支援センター |
北押原地区 | 村井町・上殿町・樅山町・日光奈良部町・塩山町・奈佐原町・下奈良部町・上奈良部町・みなみ町 |
| 南押原地区 | ・楡木町・磯町・亀和田町・野沢町・北赤塚町・藤江町・南上野町・大和田町 | |
| 鹿沼西地域包括 支援センター |
南摩地区 | 佐目町・油田町・下南摩町・西沢町・上南摩町・旭が丘 |
| 粟野地区 | 口粟野・中粟野・入粟野・柏木 | |
| 粕尾地区 | 下粕尾・中粕尾・上粕尾 | |
| 永野地区 | 下永野・上永野 | |
| 清州地区 | 久野・深程・北半田 |
