在宅医療

地域包括ケアシステム(医療と介護の連携)-行政との連携進捗状況-

タイトル 投稿者 掲載号
南那須医師会の取り組み 佐藤医院 佐藤  充 H29.5.5号 
芳賀地域の現状について 真岡中央クリニック 小川 松夫 H29.6.5号 
在宅医療連携拠点整備促進事業を終えて 小倉医師会通りクリニック 小倉 重人   H29.7.5号 
小山地区医師会の取り組みについて ハンディクリニック 坂口 敏夫 H29.8.5号
在宅医療介護連携拠点整備促進事業の進捗状況と課題 塩谷郡市医師会副会長 阿久津 博美 H29.9.5号
行政と共に展開してきた在宅医療連携拠点整備促進事業 那須郡市医師会会長 小沼 一郎
選任コーディネーター 手塚美恵子
H29.10.5号
地域包括ケアシステム(医療と介護の連携)-行政との進捗状況- 宇都宮市医師会・認知症担当理事
村井クリニック院長 村井 邦彦
H29.11.5号
足利市医師会の取組みについて 福地医院 福地 敏彦 H29.12.5号
上都賀郡市医師会の取組みについて 岡医院 岡  宗男 H30.2.5号
下都賀郡市医師会(栃木市)の取り組みについて 河口医院 河口 達仁 H30.3.5号

在宅医療だより

各郡市医師会で在宅医療を推進する先生方にリレー方式で栃医新聞にご投稿頂いております。

タイトル 投稿者 掲載号
在宅における医療・介護について 栃木県医師会副会長 前原 操 H28.4.5号
「在宅医療・介護連携推進事業」並びに市町村と医師会の連携について 村井クリニック院長 村井 邦彦 H28.5.5号
当たり前の暮らしとは-小児在宅医療の現状と課題-

ひばりクリニック院長
認定特定非営利活動法人うりずん 高橋 昭彦

H28.6.5号
在宅医療の現在とこれから

関内科医院院長 関 隆郎

H28.7.5号
芳賀地域での在宅医療について

真岡中央クリニック院長 小川 松夫

H28.8.5号
南那須地区における在宅医療

佐藤医院 佐藤 充

H28.9.5号
大田原市の在宅医療介護連携の現状

小林内科外科医院 小林 伸久

H28.10.5号
佐野市医師会における在宅医療の歩みと現状

小倉医師会通りクリニック 小倉 重人

H28.11.5号

私の訪問診療事始

奥山医院 奥山 明彦

H28.12.5号

在宅医療ってなんだろう?

尾形医院 尾形 新一郎

H29.02.05号

スカイベリーな在宅医療を目指して

つるかめ診療所 鶴岡 優子

H29.03.05号

栃木県医師会在宅療養支援診療所・病院連絡会

実際に在宅医療等を行う診療所や病院の医師に加え、「在宅等で医療を受ける患者」の急変時や他科の受診等の際に携わる多くの医師会員が参画することにより、医師同士の連携強化を目指しております。

在宅等で医療を受ける患者の診療に携わる栃木県医師会会員におかれましては、本趣旨をご理解いただき、是非とも入会のお申込みいただきますようお願い申し上げます。

【対象】栃木県医師会会員で在宅療養に関連する支援を行う診療所・病 院に勤務する医師で、本会の趣旨に賛同した者。

【お問合せ】 栃木県医師会 地域医療第一課
TEL:028-622-2655 FAX:028-624-5988

栃木県統一医介連携ネットワーク「どこでも連絡帳」

栃木県医師会では、医療介護の質の向上を目的に、ICTを活用した在宅医療介護関係職種の情報共有ツールとして「どこでも連絡帳」を運用しています。

在宅療養家族研修会(在宅医療に関する家族向け研修)

栃木県医師会では、在宅療養に関する知識や技術を習得いただき、患者・家族の安心感の向上を図るための研修会を開催しています。

※最新情報が決定次第、「お知らせ」に掲載いたします。