とちぎ医療勤務環境改善支援センター

とちぎ医療勤務環境改善支援センター

ご相談はお気軽に! 〜医療機関の勤務環境改善を経営と労務管理の両面からサポートします!〜

医師・看護職員等の医療スタッフの離職防止や医療安全の確保等を図るため、医療法が改正され、医療従事者の勤務環境改善に関する規定が創設されました。

この規定により、平成26年10月から、各医療機関がPDCAサイクルにより計画的に勤務環境の改善に取り組む仕組み(医療勤務環境改善マネジメントシステム)を導入し、勤務環境の改善に取り組むことが努力義務化されました。

これを受けて栃木県では、栃木労働局と連携し、勤務環境改善に取り組む医療機関を支援するため、栃木県医師会に委託して「とちぎ医療勤務環境改善支援センター」を設置いたしました。

本センターでは、医療機関の皆様の多様なニーズに対し、医業経営アドバイザー(医業経営コンサルタント)と医療労務管理アドバイザー(社会保険労務士)が、ご希望に応じて訪問や電話により、専門的な支援・相談を無料で行っております。

勤務環境の改善により、医療スタッフを惹きつけられる医療機関となるだけでなく、「医療の質」が向上し、患者さんの満足度も向上します。

患者さんからも、医療スタッフからも選ばれる、経営の質の高い施設を実現していきましょう!
とちぎ医療勤務環境改善支援センターがお手伝いします。ぜひ、ご活用ください!

※この「とちぎ医療勤務環境改善支援センター」のページは、一部コンテンツを厚生労働省のホームページをもとに作成しております。

相談窓口

〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森4階(栃木県医師会内)
TEL:028-622-2655
FAX:028-624-5988
受付時間:平日9:00〜17:00
相談申込書PDF形式(119KB)
相談申込書WORD形式(36KB)

お知らせ

厚生労働省「医学部等における労働法教育を考えるシンポジウム」開催のご案内

厚生労働省では3月8日(金)、医師・弁護士の講師や大学教員、医学生との意見交換などを行い、医師の働き方改革の趣旨等を医学生や若手医師に伝える意義、その効果的な方法などについて考える「医学部等における労働法教育に関するシンポジウム」を開催いたします。

大学医学部関係者(教職員の方、事務担当者の方)、病院関係者に限らず、どなたでもご参加いただけるとのことですので、是非ご参加くださいますようご案内いたします。

シンポジウムの詳細、参加申し込みは、以下WEBページをご覧ください。

厚生労働省 医師の働き方改革推進会議サポートプロジェクトについて

厚生労働省では、各医療機関が医師の働き方改革の推進のために、医師に限らず、医療関係職種や事務職員も含め医療機関内で働く職員が医師の働き方改革に関する情報を共有し、理解を促進するための医師の働き方改革推進会議の開催サポートを行うプロジェクト(医師の働き方改革推進会議サポートプロジェクト)を開始いたします。

このプロジェクトでは、それぞれの医療機関の医師の働き方改革推進会議の企画立案や、会議への司会者(ファシリテーター)派遣、会場設営等を当該事業事務局が完全無料でおこないます。

このプロジェクトに関する詳しい情報は、以下WEBページをご覧ください。また、希望される医療機関におかれましては、以下WEBページからお申込みください。

厚生労働省ホームページ上の医師の働き方改革関連情報ページの設置について

この度、厚生労働省ホームページ内に、医師の働き方改革関連の情報を集約し、ニーズに応じて必要な情報に容易にアクセスできるページが設置されました。

医師の働き方改革の関連制度(全医療機関向け情報、特定労務管理対象機関を目指す医療機関向け情報、講習会・研修会資料、事例集、補助金・税制優遇措置等)に係る情報について一目でわかるようになっています。

令和6年度の制度施行に向けて、全ての医療機関に必要な情報ですので、当該ページをご活用いただき、制度施行に向けた準備をお進めください。

医師の働き方改革・特定労務管理対象機関の指定について

この度、栃木県庁ホームページ内に医師の働き方改革に関する情報を掲載したページ「医師の働き方改革・特定労務管理対象機関の指定について」が作成されましたので、お知らせします。


センター概要

名称 とちぎ医療勤務環境改善支援センター
開設日 平成27年4月1日
開設場所 一般社団法人 栃木県医師会内
〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森4階
連絡先 TEL:028-622-2655
FAX:028-624-5988
開設日時 平日9:00〜17:00
(土・日・祝日、年末年始を除く)
主な事業内容 1 医療機関に対する普及、啓発及び情報提供
2 相談支援
3 研修会等の実施
4 運営協議会及び実務者連絡会議の開催
5 関係機関との連絡調整
6 その他、医療機関の勤務環境改善に資する取り組み


センターの事業内容

1 勤務環境改善に関する普及、啓発及び情報提供

医療従事者が健康で安心して働くことができる職場環境の整備を!

人口の減少、若い世代の職業意識の変化、医療ニーズの多様化に加え、医師等の偏在などを背景として医療機関における医療従事者の確保が困難な中、質の高い医療提供体制を構築するためには、勤務環境の改善を通じ、医療従事者が健康で安心して働くことができる環境整備を促進することが重要です。

こうした中で、厚生労働省内のプロジェクトチームや関係審議会等での議論を経て、医療分野の「雇用の質」向上の取組が進められるとともに、平成26年10月1日には医療機関の勤務環境改善に関する改正医療法の規定が施行され、各医療機関がPDCAサイクルを活用して計画的に勤務環境改善に取り組む仕組み(医療勤務環境改善マネジメントシステム)が導入されました。

本センターでは、各医療機関における「医療勤務環境改善マネジメントシステム」の導入による医療従事者の勤務環境改善の取り組みを支援しています。

医療従事者の勤務環境改善に取り組みましょう!

~医療勤務環境改善マネジメントシステムを活用しましょう~

医療従事者の勤務環境が厳しい中、質の高い医療サービスを提供するためには、医療従事者が健康で安心して働くことができる環境整備が大変重要です。
医療機関の皆さまは、医療従事者が健康で安心して働くことができる職場環境づくりに 努められていると思います。しかし、勤務環境の改善にあたって、「何をどのようにすればよいかわからない」といったお悩みの声もあります。

  • 医療スタッフの離職者が多く、定着しない
  • 医療スタッフの働き方や休み方の改善に迫られている
  • 医療スタッフの健康のために何かしなければならない
  • 医療スタッフの働きがいを高めるために、 どうすればいいのか など

いろいろなことに取り組まなければいけないと思っているけど、何を、 どのようにすればいいのだろう・・・?

医療勤務環境改善マネジメントシステムとは?

医師、看護職、薬剤師、事務職員等の幅広い医療スタッフの協力の下、一連の過程を定めて継続的に行う自主的な勤務環境改善活動を促進することにより、快適な職場環境を形成し、医療スタッフの健康増進と安全確保を図るとともに、医療の質を高め、患者の安全と健康の確保に資することを目的としています。

各医療機関において、 それぞれの実態に合った形で、自主的に行っていただく仕組みです。

(医療従事者の勤務環境改善に関する改正医療法の規定が平成26年10月1日から施行され、 厚生労働大臣が定める指針(医療勤務環境改善マネジメントシステムに関する指針)や「医療分野の 「雇用の質」向上のための勤務環境改善マネジメントシステム導入の手引き」を参照して、 各医療機関が勤務環境の改善に努めることとされています。また、 各都道府県の医療勤務環境改善支援センターが各医療機関の取り組みを支援することとされています。)

医療勤務環境改善の領域と取組例

4つの領域における幅広い取組例の中から、各医療機関が自組織の現状に応じて、優先順位をつけて計画的に取組を進めていきます。

働き方・休み方の改善働きやすさ確保のための環境整備
(例)
1 時間外労働の削減
2 休暇の取得促進
3 夜勤負担の軽減策
4 多様な勤務形態の活用、勤務シフトの工夫
5 チーム医療、多職種の連携・・・等
(例)
1 院内保育所や休憩スペースの設置
2 短時間正社員制度の導入
3 子育て ・ 介護中の職員に対する残業免除
4 男性職員の育児休業取得
5 職員の安全確保(暴言・暴力等への対策)・・・等
職員の健康支援働きがいの向上
(例)
1 医療スタッフの健康診断の受診率向上
2 メンタルヘルス対策
3 感染症対策
4 腰痛対策・・・等
(例)
1 専門職としてのキャリア形成支援(研修への参加奨励等)
2 法人内での人事ローテーション
3 産休・育休から復帰後のキャリア形成の支援・・・等

いきいき働く医療機関サポートWeb(いきサポ)をご利用ください!

―勤務環境改善の取組に役立つ情報を掲載―

医療機関の勤務環境改善の取組に役立つ情報を、ウェブサイト「いきいき働く医療機関サポートWeb(いきサポ)」に掲載しています。
医療勤務環境改善マネジメントシステム関連資料や、勤務環境改善に関する法令・通知のほか、都道府県や関係団体が行っている施策や事業の内容、勤務環境改善の取組により成果を出している医療機関の事例も紹介しています。
取組の参考としてぜひご利用ください。

いきいき働く医療機関サポートサイト「いきサポ」(外部サイト)

医療勤務環境改善マネジメントシステム関連資料は、こちらからダウンロードできます。


2 相談支援

専門的な相談・支援を無料で行います!

本センターでは、医業経営アドバイザー(医業経営コンサルタント)医療労務管理アドバイザー(社会保険労務士)が、ご希望に応じて訪問や電話により、専門的な支援・相談を無料で行います。
下記の相談申込書にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。受付次第、センター担当者からご連絡いたします。

相談窓口

〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森4階(栃木県医師会内)
TEL:028-622-2655
FAX:028-624-5988
受付時間:平日9:00〜17:00
相談申込書PDF形式(119KB)
相談申込書WORD形式(36KB)

(1) 個別支援

医療勤務環境改善マネジメントシステム」の導入に向けた取り組みを支援します。
なお、ご希望により、医療機関が自主的に実施する労務管理等に関する研修会・勉強会に講師を派遣します。

◆支援例
マネジメントシステム導入準備→現状分析→課題の抽出→改善計画の策定(Plan)→取組の実施(Do)→定期的な評価(Check)→更なる改善(Act)と進めていきます。
策定された計画に沿って、次の4つの領域の中から、各医療機関が自組織の現状に応じて取り組みを始めます。

1)働き方・休み方改善
 時間外労働の削減、休暇の取得促進、夜勤負担軽減、多様な勤務形態の活用など

2)職員の健康支援
 健康診断の受診率向上、メンタルヘルス対策、感染症対策、腰痛対策など

3)働きやすさ確保
 院内保育所や休憩スペースの設置、短時間正職員制度の導入など

4)働きがいの向上
 専門職としてのキャリア形成支援(研修等への参加奨励等)、人事ローテーションなど

(2) 個別相談

医業経営・労務管理に関するご相談に応じます。
 
◆相談例
<医業経営>
  診療報酬面、医療制度・医事法制面、組織マネジメント、経営管理など
<労務管理>
  賃金制度、就業規則、労働時間管理、労働安全衛生、福利厚生、関連する助成制度や補助制度など

(3) モデル事業

医療勤務環境の改善に意欲的な医療機関の取り組みを積極的に支援することにより、モデル的な事例を創出し、その事例を公開し、勤務環境改善の取り組み(「医療勤務環境改善マネジメントシステム」)の県内医療機関への普及、啓発を図ることを目的に実施します。

令和5年度とちぎ医療勤務環境改善支援センター「改善支援モデル事業」実施要綱PDF形式
※今年度の申込み受付は終了しました。

3 研修会等の実施

勤務環境改善に関する研修会等を開催します!

勤務環境改善、医業経営等に関する研修会を開催します。
開催日程や内容等については、栃木県医師会機関紙「栃医新聞」や当ホームページに随時掲載していきますので、是非ご参加ください。


令和4年度開催実績
(1) 研修会(栃木県産婦人科医会と共催)
令和4年5月22日(日)14時30分~ とちぎ健康の森
 講演:「産婦人科医師の働き方改革-医療機関が準備すべきこと-」
 講師:福島通子社会保険労務士事務所 代表
    特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(2) 研修会(栃木県病院協会と共催)
令和4年7月2日(土)14時~ とちぎ健康の森
 講演:「2022年診療報酬改定後のポイント」
 講師:株式会社ウォームハーツ代表取締役 長面川さより 氏
(3) 実務者セミナー
令和4年9月8日(木)15時~ Zoom使用によるWEB開催
 1)医師の働き方改革について/栃木県保健福祉部医療政策課
 2)医療機関における宿日直許可について/栃木労働局労働基準部監督課
 3)とちぎ医療勤務環境改善支援センターについて/栃木県医師会地域医療第一課
 講師:栃木県・栃木労働局・栃木県医師会担当職員
(4) 医療機関における宿日直許可に関する説明会
令和5年2月17日(金)15時~ Zoom使用によるWEB開催
 講演:「医療機関における宿日直許可について」
 講師:栃木労働局担当職員

令和3年度開催実績
(1) 研修会
令和3年10月7日(木)19時30分~ Zoom使用によるWEB開催
 講演:「医師の働き方改革について」
 講師:日本医師会常任理事 松本 吉郎 先生
(2) 医療機関向け労働時間等に関する説明会
第1回 令和4年1月21日(金)15時~ Zoom使用によるWEB開催
第2回 令和4年1月26日(水)14時~ Zoom使用によるWEB開催
 1)時間外労働の上限規制等について(33届許可含む)
 2)医師、看護師等の宿日直許可基準について
 3)医師の研鑽に係る労働時間に関する考え方について
 講師:栃木労働局担当職員
(3) 実務者セミナー
令和4年2月15日(火)18時~ Zoom使用によるWEB開催
 講演:「特例水準対象医療機関指定制度と医師労働時間短縮計画」
 講師:福島通子社会保険労務士事務所 代表
    特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(4) 研修会
令和4年2月21日(月)18時~ Zoom使用によるWEB開催
 講演:「-医師の働き方改革-医療機関勤務環境評価センターについて」
 講師:日本医師会常任理事 松本 吉郎 先生

令和2年度開催実績

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、従来の集合研修開催を「DVD及び資料の作成、配布」に変更し、下記2種類のDVDを 作製した。

(1) DVD「医師の時間外労働の上限規制に向けた取り組み」
内容:「医師の時間外労働の上限規制に向けた取り組み」
講師:塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(2) DVD「労働時間等に関する説明」(栃木労働局作成動画)
内容:1)時間外労働の上限規制等について(33 届許可含む)
   2)医師、看護師等の宿日直許可基準について
   3)医師の研鑽に係る労働時間に関する考え方について
講師:栃木労働局担当職員
※この動画は県医師会会員専用サイト「動画ライブラリ」に掲載しております。
⇒ 会員サイトログイン

令和元年度開催実績
(1) 研修会
令和元年10月10日(木)19時30分~ 於:宇都宮グランドホテル
 講演:「医療機関の働き方改革」
 講師:日本医師会副会長 今村 聡 先生
(2) 研修会
令和2年1月22日(水)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
 講演:「働き方改革における医療機関での人事・労務の具体的対応について
      -今すぐ取組むべきこと、これから検討すべきこと-」
 講師:塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏

平成30年度開催実績
(1) 雇用・労働分野に係る助成金研修会
平成30年6月28日(木)15時~ 於:とちぎ健康の森
 1)「働き方改革」とは?
 2)雇用・労働分野に係る各種助成金の案内
 3)とちぎ医療勤務環境改善支援センターの活用について
 講師:栃木労働局担当職員
(2) 研修会
平成30年10月24日(水)19時~ 於:とちぎ健康の森
 講演:「医師の働き方改革-労働基準監督署への対応を踏まえて-」
 講師:聖路加国際病院院長 福井 次矢 先生
(3) 研修会
平成31年2月5日(火)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
 講演:「チーム医療におけるタスクシフティング・タスクシェアリング~現状と課題~」
 講師:八幡平市病院事業管理者/岩手県立病院名誉院長 望月 泉 先生
(4) 医療機関実務者向け働き方改革関連法説明会
平成31年3月1日(金)18時~ 於:とちぎ健康の森
 1)時間外労働の上限規制について
 2)年次有給休暇(年5日)の確実な取得について
 3)パートタイム・有期雇用労働法について
 講師:栃木労働局担当職員

平成29年度開催実績
(1) 研修会
平成29年 8月 9日(水)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
 講演:「保健医療の将来と働き方」
 講師:東京大学大学院医学系研究科国際保健政策学教室教授 渋谷 健司 先生
(2) 医療機関における雇用関係助成金活用研修会
平成29年 8月31日(木)15時~ 於:護国会館
 1)働き方改革に関する動向について
 2)医療機関において利用されている助成金について(両立支援関係)
 3)医療機関において利用されている助成金について(人材開発支援関係)
 4)とちぎ医療勤務環境改善支援センターの活用について
 講師:栃木労働局担当職員
(3) 研修会
平成29年12月 4日(月)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
 講演:「医師の働き方改革のパラダイムシフト」
 講師:厚生労働省医務技監 鈴木 康裕 先生

平成28年度開催実績
(1) アドバイザー研修会
平成28年 5月27日(金)19時~ 於:栃木県医師会
 1)平成27年度事業報告及び平成28年度事業計画について
  栃木県保健福祉部医療政策課/栃木労働局雇用環境・均等室/栃木県医師会地域医療第一課
 2)「アドバイザーとしての支援の実務 -医療勤務環境改善マネジメントシステムの活用-」
  塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(2) 管理者向け研修会
第1回 平成28年 9月 9日(金)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
第2回 平成28年 9月14日(水)19時~ 於:小山グランドホテル
  講演:「医療提供の対価と情報共有のポイント ~診療報酬情報の活用と方向性~」
  講師:株式会社ウォームハーツ代表取締役 長面川 さより 氏
(3) 実務者研修会会
●病院向け 部門別セミナー
 第1回 平成28年12月 7日(水)19時~ 於:とちぎメディカルセンターしもつが
 第2回 平成29年 2月10日(金)19時~ 於:済生会宇都宮病院
  講演:「提供医療の対価と院内情報共有」
  講師:株式会社ウォームハーツ代表取締役 長面川 さより 氏
●診療所・病院外来部門向けセミナー
 平成28年 1月27日(金)19時~ 於:ホテル東日本宇都宮
  講演:「診療報酬の具体的項目に関わるポイント」
  講師:株式会社ウォームハーツ代表取締役 長面川 さより 氏

平成27年度開催実績
(1) アドバイザー研修会
平成27年 7月21日(火)19時~ 於:護国会館
 1)とちぎ医療勤務環境改善支援センター並びに医業経営アドバイザー事業委託について<栃木県保健福祉部>
 2)医療労務管理支援事業委託について<栃木労働局>
 3)平成27年度事業計画ついて<栃木県医師会>
 4)「医療勤務環境改善に関する取り組みとマネジメントシステムの活用について」 
  塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(2) トップマネジメントセミナー
第1回 平成27年 7月30日(木)15時~ 於:とちぎ健康の森
第2回 平成27年 8月 4日(火)15時~ 於:小山グランドホテル
第3回 平成27年 8月 7日(金)15時~ 於:菅間記念病院
  講演:「勤務医の健康の現状と勤務医の健康支援に関する検討委員会の取り組み」
  講師:日本医師会勤務医の健康支援に関する検討委員会委員長 保坂 隆 先生
  講演:「医療勤務環境改善に関する取り組みとマネジメントシステムの活用について」
  講師:塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏
(3) 実務者研修会(ワ―クショップ)
第1回 平成27年12月 8日(火)19時~ 於:小山グランドホテル
第2回 平成27年12月16日(水)19時~ 於:那須赤十字病院
第3回 平成27年12月21日(月)19時~ 於:栃木県青年会館コンセーレ
  「医療勤務環境改善マネジメントシステムの活用」
  ・システムの概要とシートの使用について
  ・意見交換
  ・発表、まとめ
  講師:塩原公認会計士事務所 特定社会保険労務士/医業経営コンサルタント 福島 通子 氏

4 令和5年度事業計画

1 年次目標
 医療勤務環境マネジメントシステムの普及・啓発と併せて、各医療機関が2024 年4月の「医師の時間外労働の上限規制」適用に向けた取り組みを促進するよう情報提供及び支援を実施する。
2 事業計画 ※事業の実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症の拡大状況に応じて対応していくこととする。
(1)医療機関に対する普及、啓発及び情報提供
 1)アドバイザーによる医療機関への訪問等による普及、啓発活動
 2)医療勤務環境改善マネジメントシステム導入の手引きの印刷、配布
 3)チラシ等の作成・配布
 4)栃医新聞及びメールマガジンによる広報活動
 5)ホームページの管理
(2)相談支援
 1)相談窓口の設置及びアドバイザーによる相談支援
 2)個別支援
 3)モデル事業
(3)研修会等の実施
 年3回程度開催
(4)運営協議会及び実務者連絡会議の開催
 1)運営協議会(年1回開催)
 2)実務者連絡会議(必要に応じて開催)
(5)関係機関との連絡調整
 栃木県、栃木労働局、栃木県病院協会、栃木県看護協会等の関係機関と連絡調整を行う。
(6)その他の業務
 勤務環境改善事業に関する情報収集のほか、本業務の円滑な運営のために必要な事務を行う。
 1)アドバイザー連絡会議の開催(年2回程度)
 2)厚生労働省等主催会議等への出席