平成29年7月30日 9時45分~17時30分
護国会館「高砂殿」
宇都宮市陽西町1-37 電話:028-622-3180
150名
1)「地域包括診療加算」及び「地域包括診療料」の施設基準に定める「慢性疾患の指導に係る適切な研修」の一部(6時間30分)
2)日本医師会生涯教育制度 6.5単位・9CC
3)日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修2単位
栃木県医師会員 無料
郡市区医師会員 5,000円
非会員 10,000円
申込書に必要事項を記載のうえ、栃木県医師会宛てFAXにてお送りください。(郵送可)
栃木県医師会保険医療課
〒320-8503 宇都宮市駒生町3337-1 とちぎ健康の森4階
FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655
大規模災害発生時には、多くの会員及び医療従事者が、自院の診療に加え、救護所等におけるトリアージ活動への参加が期待されることから、本会では、トリアージに関する知識・技術の習得を目的とした標記研修会を開催しております。
当日は、トリアージの意義や実技について、実技指導も交えながらご講演いただく予定としておりますので是非ご参加ください。