高齢者等が身近な医療機関において、気軽にもの忘れや認知症の相談をできるよう、「栃木県もの忘れ・認知症相談医(とちぎオレンジドクター)」の登録・周知を図り、地域において認知症を早期発見し、早期診断に繋げることを推進する。
県内のとちぎオレンジドクター・認知症サポート医等が、認知症の診断・治療・ケア等に関する最新情報、症例検討等を研修するとともに、認知症に携わる地域の医師等及び認知症疾患医療センターとの連携を強化し、認知症医療連携体制の充実強化を図る。
(1) とちぎオレンジドクター
(2) 認知症サポート医及び認知症サポート医養成研修を受講予定の医師
地区 |
日時 |
場所 |
講師 |
両毛 |
2月5日(月) |
ニューミヤコホテル |
足利赤十字病院 |
県東 |
2月6日(火) |
フォーシーズン静風 |
芳賀赤十字病院 |
県北 |
2月13日(火) |
矢板イースタンホテル |
烏山台病院 |
県南 |
2月20日(火) |
小山グランドホテル |
自治医科大学附属病院 |
県央 |
2月27日(火) |
護国会館 |
済生会宇都宮病院 |
県西 |
3月2日(金) |
鹿沼市民情報センター |
上都賀総合病院 |
申込書に必要事項を記載のうえ、本会宛お申込み下さい。〔郵送・FAX可〕
担当 地域医療第一課
FAX:028-624-5988/TEL:028-622-2655