目的
在宅医療に携わる医療・介護関係者の人材育成、多職種協働の推進を目的に開催いたします。
多くの方にご参加いただきますとともに、特に地域でリーダー的役割を担っている方(今後担う方)には積極的なご参加をお願い申し上げます。
対象者
医師、歯科医師、薬剤師、看護師、保健師、
ケアマネジャー、介護福祉士、社会福祉士 等(参加費無料)
講演内容・お申込み
第3部【WEB配信】
『水卜肛門(みうらこうもん)と考えるACP』
奥山医院 院長 奥 山 明 彦 先生
【日程】令和7年10月28日(火)19:00~19:30
令和7年10月30日(木)19:00~19:30
令和7年11月5日(水)19:00~19:30
令和7年11月7日(金)19:00~19:30
第4部
『事業継続計画(BCP)対策について』
損害保険ジャパン株式会社栃木支店
【日程】令和7年11月18日(火)19:00~20:00
令和8年1月20日(火)19:00~20:00
【会場】護国会館(宇都宮市陽西町1-37)
お問い合わせ
栃木県医師会地域医療課
TEL:028-622-2655 / FAX:028-624-5988
