栃木県では、県内企業への就職を目指す学生やU・I・Jターン就職希望者等を支援するため、企業情報掲載サイト「WORKWORKとちぎ」及びスマートフォン向けアプリケーション「とちまる就活アプリ」を運営しております。
このサイト・アプリケーションでは、企業情報や求人情報のほか、インターンシップや就活イベントなど、求職者が県内での就職活動を円滑に進めるための情報を広く発信しているため、採用活動に有益なツールとしてご利用いただけます。
会員医療機関の魅力発信及び採用活動に向けて「WORKWORKとちぎ」及び「とちまる就活アプリ」をぜひご活用ください。
県内に事業所のある企業ならご登録可能です。「WORKWORKとちぎ」に登録した企業情報等は、就職支援アプリ「とちまる就活アプリ」に同時に掲載されます。
【お問合せ:求人情報掲載・求人の申請について】 |
企業情報掲載サイト事務局(受託者:カテル株式会社)[平⽇] 9:00〜16:00 |
TEL 028-688-7979 / MAIL info@tochimaru-job.jp |
【お問合せ:とちまる就活アプリについて】 |
とちまる就活アプリ事務局(受託者:カテル株式会社) |
TEL 028-666-7779 |
栃木県では、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)からの移住・定住の促進と県内医療機関を含む中小企業等における人手不足の解消に向けて、移住支援事業とマッチング支援事業を実施しています。
東京23区在住の方又は東京圏から23区内へ通勤する方が栃木県内へ移住し、5年以上継続して勤務する意思のある方が「WORKWORKとちぎ」に掲載中の移住支援金対象求人に就職した場合、移住者に対して移住支援金が給付されます。
本事業に登録申請し承認されると、「WORKWORKとちぎ」に求人情報が掲載されるだけでなく、民間求人サイトにも無料で掲載され、求職者の目に触れる機会が大幅にアップします。
東京圏等からの医師や看護職(保健師、助産師、看護師、准看護師)の方の積極的な受入れをお考えの医療機関はぜひ当事業の活用をご検討ください。
詳細はこちら(栃木県サイト:「栃木県に移住して最大100万円+α 栃木県移住支援事業概要」)
【お問合せ:移住支援事業について】 |
栃木県総合政策部地域振興課 |
TEL 028-623-2236 |