お知らせ : 県民の皆様へ

第11回とちぎ県民健康フォーラムのご案内(受付終了)

栃木県出身で作家の落合恵子氏をお迎えし、講演会を開催します。

【日 時】 平成30年9月2日(日曜日)14:00~15:30
【場 所】 とちぎ健康の森 講堂(栃木県宇都宮市駒生町3337-1)

詳細については⇒イベントのページをご覧ください。
定員に達したため申込受付を締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。

市民公開講座「痛みに負けない自分を作ろう」のご案内

認定NPO法人いたみ医学情報センターと獨協医科大学麻酔科学講座の共催により、標記市民公開講座が開催されますのでお知らせいたします。

【日 時】 2018年8月5日 日曜日 13:00~15:00(12:30より受付開始)
【場 所】 栃木県青年会館コンセーレ アイリスホール
      〒320-0066 栃木県宇都宮市駒生1-1-6 TEL 028-624-1417
【共 催】 認定NPO法人いたみ医学情報センター/獨協医科大学麻酔科学講座
【内 容】
 = 痛くて何もできない!! そんな悩みはありませんか? 未来の自分を変えるためのアドバイス =
 講演1 体を動かすことで痛みを和らげる、痛みの予防にも役に立つ、痛みに負けない身体の作り方を紹介します。
     矢野 雄一郎 先生
     (とちぎメディカルセンターしもつが スポーツ健康科)
 講演2 日常生活をとりもどすために、痛みに負けない脳と気持ちの作り方を紹介します。
     西原 真理 先生
     (愛知医科大学 学際的痛みセンター 教授)

<ご案内詳細(チラシ)>

<お申し込み・お問い合わせ先>
 認定NPO法人いたみ医学研究情報センター
 E-mail npo-itamicenter@pain-medres.info / TEL 0561-63-1585 / FAX 0561-63-1599

下野新聞創刊140周年記念特集号に掲載されました

下野新聞創刊140周年記念特集号(平成30年6月6日紙面)の掲載紙面ダイジェスト版が特設ページで公開されました。

ICTを活用した医療連携(とちまるネット・どこでも連絡帳)について、本会太田会長、前原副会長、長島(公)常任理事のインタビュー記事が掲載されましたので、是非ご覧ください。

◆ICTを活用した医療連携について インタビュー記事(ダイジェスト版)

下野新聞創刊140周年記念特集号#MIRAI no SHOZO
「地域ネットワークとSNSの連携でもっと健康に」

医療と介護の検索サイト(医療介護資源データベース)のご案内

栃木県内の医療と介護の施設が検索できるサイト(医療介護資源データベース)を公開しています。

内容についてはこちらをご覧下さい。

「宇都宮市 医療と介護の検索サイト」のアクセス不具合につきましては、5月22日正午より復旧しております。

平成29年度第2回栃木県医師会在宅療養家族研修会

在宅療養に携わる又は関心のある方々を対象に、在宅療養に関する知識や技術を習得していただくことで、安心感の向上を図る研修会です。

【日時】平成29年12月16日(土) 13時30分~

【場所】ホテルサンルート佐野 2階「平安西」
    佐野市朝日町702-27  TEL 0283-24-5000

詳細は「講演会のご案内」をご覧ください。

公益財団法人JKAによる補助事業により塩原温泉病院にHALを導入しました。

 栃木県医師会は、県北総合リハビリテーションセンターである栃木県医師会塩原温泉病院を運営しておりますが、通常のリハビリテーションに加えて様々な特徴のあるリハビリテーションを実施しております。

 この度、競輪・オートレースの補助金事業である公益財団法人JKAによる公益事業振興補助事業を受け「ロボットスーツHAL」を導入しました。

 こちらの補助事業に関する詳細な内容につきましては、塩原温泉病院ホームページにてお知らせする予定でございます。

【栃木県医師会塩原温泉病院ホームページ】 只今、準備中

災害時における燃料の供給協力支援に関する協定を締結しました。

平成29年8月21日(月)、栃木県医師会及び栃木県石油商業組合は、県内の災害発生時等で燃料不足が発生した場合に備え、医療関係者の車両や病院・施設等への燃料供給に関する協力・支援体制に関する協定を締結いたしました。(9月1日実施)

(都道府県単位での協定締結は全国初となります)

左から 宮原栃木県医師会常任理事 太田栃木県医師会長 村上栃木県石油商業組合理事長 三村栃木県石油商業組合常務理事

テレビ放映のお知らせ

 本締結式の模様が下記番組で放映されますので是非ご覧ください。

【放映時間】平成29年8月21日(月) 午後6:40~午後7:00(20分)内 ※予定

【放映番組】NHK総合「とちぎ640」

平成29年度栃木県農薬危害防止運動の実施について

栃木県では、平成29年6月1日から8月31日までの3か月間にわたって標記運動が実施されることとなりました。
詳しくは、下記の各ページをご覧ください。

栃木県ホームページ

農林水産省ホームページ

とちまる救急安心電話相談(救急電話相談窓口)のご案内

栃木県では、急な病気やけがで心配なとき相談できる電話窓口を開設しました。
救急車要請や医療機関受診の要否、家庭での対処方法等について看護師がアドバイスします。

【相談時間】月曜日~金曜日 午後4時から翌朝10時
      土・日・祝休日 24時間(10時~翌朝10時)
【電話番号】概ね15歳以上の方 #7119 
      概ね15歳未満の方 #8000 
【ご利用上の注意】
 ・この電話相談は診療行為、医療行為を行うものではなく、電話でのアドバイスにより相談者の判断の参考としていただくものです。
 ・緊急、重症の場合は迷わず119番をご利用ください。
 ・携帯電話やプッシュ回線以外や県境の場合は#ダイヤルにかけても繋がらない可能性があります。その場合は、028-623-3344(概ね15歳以上)または028-623-3511(概ね15歳未満)におかけください。

  ※詳しくは栃木県庁のホームページをご覧ください。

平成28年度栃木農薬危害防止運動の実施について

栃木県では、平成28年6月1日から8月31日までの3か月間にわたって標記運動が実施されることとなりました。
詳しくは、下記の各ページをご覧ください。

栃木県ホームページ

農林水産省ホームページ