開催日時 | 平成28年9月28日(水)19時00分~21時00分 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 上都賀総合病院 8階 スカイホール | ||||||||||||||||
内容 |
「高齢者糖尿病患者の特徴と治療について」
「高齢者糖尿病患者の療養指導のポイント」 糖尿病看護認定看護師 近澤 珠聖
※対象:医師・看護師・臨床検査技師・糖尿病療養指導士・栄養士・事務員等 ※参加申込み:必要 |
||||||||||||||||
主催・共催 | 栃木県医師会 | ||||||||||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655 |
開催日時 | 平成28年9月16日(金)19時00分~21時00分 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 那須赤十字病院 2階 マイタウンホール | ||||||||||||||||
内容 |
「高齢者糖尿病患者の特徴と治療について」
「高齢者糖尿病患者の療養指導のポイント」
※対象:医師・看護師・臨床検査技師・糖尿病療養指導士・栄養士・事務員等 ※参加申込み:必要 |
||||||||||||||||
主催・共催 | 栃木県医師会 | ||||||||||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655 |
開催日時 | 平成28年9月14日(水) 19時00分~21時00分 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 小山グランドホテル 小山市神鳥谷202 TEL:0285-24-5111 |
||||||||
内容 |
「医療提供の対価と情報共有のポイント
|
||||||||
主催・共催 | とちぎ医療勤務環境改善支援センター | ||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655(栃木県医師会) |
開催日時 | 平成28年9月14日(水)19時00分~21時00分 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 芳賀赤十字病院 東館1階会議室 | ||||||||||||||||
内容 |
「高齢者糖尿病患者の特徴と治療について」
「高齢者糖尿病患者の療養指導のポイント」
※対象:医師・看護師・臨床検査技師・糖尿病療養指導士・栄養士・事務員等 ※参加申込み:必要 |
||||||||||||||||
主催・共催 | 栃木県医師会 | ||||||||||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655 |
開催日時 | 平成28年9月13日(火)19時00分~21時00分 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 下都賀郡市医師会 2階 研修室 | ||||||||||||||||||||
内容 |
「ストレスチェック制度の導入と産業医の役割」
※日医認定産業医:事前申込み必要 |
||||||||||||||||||||
主催・共催 | *下都賀郡市医師会、栃木産業保健総合支援センター | ||||||||||||||||||||
*問い合わせ先 | 0282-23-5626 |
開催日時 | 平成28年9月9日(金) 19時00分~21時00分 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | ホテル東日本宇都宮 宇都宮市上大曽町492番地1 TEL:028-643-5555 |
||||||||
内容 |
「医療提供の対価と情報共有のポイント
|
||||||||
主催・共催 | とちぎ医療勤務環境改善支援センター | ||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655(栃木県医師会) |
開催日時 | 平成28年9月8日(木)19時00分~21時00分 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 小山市健康医療介護総合支援センター 研修室 | ||||||||||||
内容 |
「長期休職者への対応」
※日医認定産業医:事前申込み必要 |
||||||||||||
主催・共催 | *小山地区医師会、栃木産業保健総合支援センター | ||||||||||||
*問い合わせ先 | 0285-38-6781 |
開催日時 | 平成28年9月7日(水) 19時00分~20時30分 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | 大田原地域職業訓練センター 101研修室 大田原市本町1-2805-3 TEL:0287-23-4500 |
||||||||
内容 |
「連携と制度」編 認知症サポート医 小林 伸久
※対象者:栃木県内に勤務(開業を含む)する医師、研修の全日程を受講できる者、研修を修了した旨の情報を、各地域包括支援センター等に周知するなど、住民向けに提供することに同意できる者 |
||||||||
主催・共催 | 栃木県医師会 | ||||||||
*問い合わせ先 | 028-622-2655 |
開催日時 | 平成28年9月1日(木)19時00分~20時30分 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | ニューサンピア栃木 霧降 鹿沼市栃窪1255 TEL: 0289-65-1131 |
||||||||||||||||
内容 |
「C型肝炎治療の病診連携」~DAA治療時代の到来~
|
||||||||||||||||
主催・共催 | *ギリアド・サイエンシズ(株)、上都賀郡市医師会 | ||||||||||||||||
*問い合わせ先 | 027-337-2200 |
開催日時 | 平成28年3月29日(火) 19:30 〜20:30 |
---|---|
開催場所 | 足利市医師会 講堂 |
内容 | 「あと1%下げる糖尿病治療」 医療法人寿朋会 高田クリニック 院長 高田 良久 |
主催・共催 | 足利市医師会 |
*問い合わせ先 | 0284-41-3413 |